施設長印 |
|
グループホーム大池
会 議 議 事 録
(グループホーム運営推進会議)
1.日時 : 平成 27年 2月 12日(木)
午後 1時 30分 〜 2時 45分
2.場所 : 大池サンホーム 新多目的室
3.出席者 :
(敬称略)
利用者の代表
地域住民の代表
地域包括支援センター職員
大池病院相談員
事業所の代表(管理責任者)
計 6名
4.記録者 : 署名 印
5.議題 : 1.前回の報告
2.行事報告及び計画
3.研修報告及び計画
4.第三者評価受審の報告
5.近況報告
6.ご助言・ご意見
7.その他
議題に基づき kが議長となり、議題の審議及び検討に入る。
6.議題の経過及び結果
議 題 |
内 容 |
1.前回の報告 |
・前回 平成26年12月12日(木)の議事録を確認していただく |
2.行事報告及び計画 |
・12月 4日 クリスマス会 |
|
・12月27日 お正月用 生け花 |
|
・ 1月 1日 新年会 |
|
新年会以降の行事は諸事情により中止 |
|
2月第3週から再開の予定 |
3.研修報告及び計画 |
・年間計画を立てているが実施が遅れている |
|
年度内に終了できるように職員に協力を要請している |
|
・老施連の研修 「虐待防止指導者研修」3回連続で柏木が受講 |
|
指導者の立場の者が虐待防止に向けた取り組みを実施し |
|
経過を検証していく宿題があった |
|
グループホームで実施した内容 |
|
「Good job プロジェクト」と銘打ち全職員に自分以外の職員の |
|
良い面を書いて提出してもらい管理者がまとめて個々に伝えた |
|
褒められて嫌な気分になる人は無く 反応は大変良かった |
|
職員間の関係性が良くなることで連絡がスムーズに行われ |
|
職場の雰囲気が良くなるのではないかと考えた |
|
次年度は2,3回実施したいと考えている |
|
・介護プロフェッショナル キャリア段位制度について |
|
政府の成長戦略の一つとして実施している |
|
成長分野における職業能力を評価する取り組みで共通の物差しで |
|
人材育成を目指している |
|
サンホームも26年度から取り組み27年度は評価者(アセッサー)を |
|
増やしていきたいと考えている |
|
介護福祉士のレベルアップに繋げたい |
4.第三者評価の受審について |
・27年1月19日に受審 |
|
毎年受審している (H.Rコーポレーション) |
|
事前にご家族様にアンケートをお願いし結果の報告もある |
|
⇒外出があまりできていない (42%) |
|
重度化になってきている 屋内での散歩等でも気分転換に |
|
なると考えられるので広い園内を有効に使う |
|
研修、介護計画、職員の意見の反映、防災等は良い評価をいただいた |
|
理念、基本方針に基づいた事業計画を立てる |
|
⇒27年度は計画をたて期間を決めて評価を行っていく予定 |
5.近況報告 |
・12月に入所の方が先日脳梗塞で入院になった |
|
11月に入所の方が高熱で2度目の入院になった |
|
H25年8月入所の方 特養入所希望で2月に移籍になった |
|
他にも特養に入所希望の方がある 経済的な理由が多い |
6.ご助言・ご意見 |
・介護保険の改定が今春にある |
|
・高齢者住宅等がたくさん出来ている |
|
・医療機関の併設の住宅が安心だと思う人が多いようだ |
|
・知人でお母さんが施設に入所している方があり施設では流動食を |
|
食べているが息子さんが食に関する仕事をしているので家に |
|
外泊した時はかたい物を食べてもらっていた何回か繰り返し |
|
ているうちに少し認知症状が改善しているように感じたと言 |
|
っている |
|
→施設の担当者にその話を伝えるようにアドバイスをしてはどうか |
|
・正確なデーターではないが食事の形態が流動食に近づくほど |
|
全量食べていても体重が減る傾向がみられた |
|
しっかり噛むことは全身状態を活性化するようだ |
7.その他 |
・前回までこの会に家族代表として出席していただいていた |
|
N様が 退所にともない出席をお願いできなくなった |
|
・来年度からは当番制で出席をお願いしたいと考えている |
|
・次回の運営推進会議は4月16日を予定している |
|
以上 |